パートナーがなかなか結婚してくれない…結婚調査を頼むとどんなことがわかる?
- パートナーに納得できない理由で結婚を延期された
- 相手の言動が不自然に感じて結婚に踏み切れない
- パートナーが両親や友人を紹介してくれない
- 親へのあいさつに行きたがらない
このような経験をしてしまうと、パートナーとの結婚に不安を感じてしまうかもしれません。
こういった不安を感じる場合、パートナーと安心して結婚できるよう、結婚調査が活用できます。
今回は、探偵に結婚調査を依頼した場合、どのような調査をしてもらえるのか詳しくご紹介します。
結婚調査を行うメリット
結婚調査は、結婚前に行うパートナーの対人関係や来歴などの調査です。
浮気や不倫をしていないか、金銭問題など過去にトラブルを起こしていないか事前に調査することで、結婚後のトラブルを回避できます。
特に、ギャンブル癖や消費者金融を利用しているかといった金銭面は言い出しづらい話題でもあるため、後々トラブルに発展しかねません。
また、事例は多くありませんが、相手を騙す目的で近づく結婚詐欺というケースも存在しています。
パートナーの言動に不安を感じた際は、結婚調査を検討してみましょう。
結婚調査で調べられること
結婚調査を依頼すると、どのようなことがわかるのでしょうか。
探偵や興信所が結婚調査で調べてくれることを、いくつか具体的にご紹介します。
プロフィールなどの基本情報
基本的なプロフィールや学歴、職歴といった過去の経歴を知ることができます。
パートナーの職業が、聞いていたものと全く違う、学歴や職歴が嘘だった…ということが、結婚調査で判明することも少なくありません。
嘘をつかれていたとなれば、今後の結婚生活においてもパートナーを信用することができなくなってしまいます。
また、通院歴などからパートナーの健康状態も調査が可能です。
特に、子どもを授かりたいと考えている場合は、生殖機能が正常であるかどうかは重要なポイントといえます。
異性関係
既婚者ではないか、他に付き合っている人がいないかといった、異性関係も調査が可能です。
結婚後にパートナーの浮気癖や不倫癖が発覚してしまうと、生活に不安を感じるだけでなく、トラブルや離婚にも発展してしまいます。
また、すでに複数の交際相手がいたり、実は既婚者だったということも少なくありません。
この場合、既婚であることを事前に知らなかったとしても、配偶者から慰謝料を請求されてしまうケースがあるため注意が必要です。
パートナーの対人関係
パートナーがどのような人と付き合いがあるのか、友人関係や家族関係も調査が可能です。
仮に、反社会勢力や新興宗教団体とつながりがある場合、結婚後にトラブルが発生する可能性も考えられます。
また、パートナー自身ではなく、その家族の中で問題を抱えていないかといった事も調査が可能です。
パートナーにとっては良い家族であったとしても、結婚相手には嫌がらせや暴力を行うといったケースがあります。
こうした家族間のトラブルや問題についても、詳しく知ることができます。
消費者金融の履歴や借金関係
結婚後に、パートナーの借金が発覚したというケースもあります。
配偶者に返済義務はありませんが、生計をともにする相手となると無視はできません。
結婚調査では、消費者金融を利用しているかどうか、借金をしていないかといった、金銭面のトラブルについて事前に把握することが可能です。
また、パートナーに浪費癖やギャンブル癖がないかといったことも調査できます。
ギャンブルは依存性が高いため、結婚後も生活費をパチンコや競馬、競艇などのギャンブルにつぎ込んでしまいかねません。
こういったトラブルを防ぐためにも、浪費癖やギャンブル癖があるかどうかは調べておきたいポイントです。
結婚調査で調べられないこと
探偵事務所や興信所では、法令違反となるような調査は行えません。
そのため、結婚調査で調べられないことも存在しています。
例えば、犯罪歴や戸籍情報など、探偵事務所や興信所が照会権限を持っていない情報は調査できません。
また、調査の過程で借金の有無がわかることはありますが、正確な借金の金額などは調べられない可能性が高いです。
どんな情報も調査できることを謳っている事務所も存在しますが、それが法令の範囲内の調査であるかどうかは、注意する必要があります。適切な方法で調査してくれる事務所を見極めるようにしましょう。
結婚調査を行うデメリット
結婚調査には、メリットだけではなく、少なからずデメリットも存在します。
中には、結婚自体が破綻するおそれのあるリスクもあるため、依頼の際は注意が必要です。
ここからは結婚調査を行うデメリットや、生じる可能性があるリスクをご紹介します。
事実を知った時に受ける精神的ダメージ
調査を依頼した際、必ずしも「望んでいる結果」が得られるとは限りません。
真実を知ることで、少なからず精神的なダメージを受けることも考えられます。
安心して結婚するために依頼した調査で、自分や大切な人を傷つけてしまう結果が出る。これは、起こりえることです。
結婚調査は、想定外の結果を知る可能性があるということを理解してから、調査を検討してください。
婚約が破談になる
調査の過程や得られた結果により、婚約が破談となる可能性があります。
今後生活をともにすることができないと判断した場合、結婚自体を考え直さなければなりません。
また、万が一調査していることがバレてしまうと、結婚調査で問題が発覚しなくても、パートナーから婚約を解消されてしまう可能性もあります。
もちろん、探偵事務所や興信所が行う調査がバレてしまうことは、ほとんどありません。
しかし、依頼者の挙動や、調査報告書等を見られてしまうといった行動からバレてしまうこともあります。
バレてしまったときは婚約の破談や離婚に至ってしまうリスクがあるという点も、注意しておきましょう。
パートナーや周囲の人間との信頼関係が損なわれる
結婚調査がバレてしまうと、パートナーだけでなく、周囲の人間との信頼関係が損なわれる可能性があります。
結婚とは、パートナーやその周囲の人間との関係性、信頼関係を深めていくことです。
そのため、結婚前に調査していたことがバレてしまうと、パートナーや周囲の人間との関係性が悪化してしまい、こちらへの信頼が失われるかもしれません。
婚約の破談や離婚には至らなかったとしても、今後の生活に支障がでてしまう可能性も考えられるため、依頼の際は注意が必要です。
結婚調査の費用相場
結婚調査の一般的な相場としては、25万円〜40万円程度が目安です。
しかし、依頼する内容によって費用が異なるため、まずは見積もりを依頼してみるとよいでしょう。
パートナー本人に関する情報のみなのか、パートナーの家族やパートナーの友人、周囲も含むのかでも調査内容が大きく異なります。
探偵事務所や興信所によっては、無料の相談を行ってくれるところもあるため、まずは無料相談を使って、何が知りたいのか相談してみてください。
結婚調査の結果によって、今後の結婚生活が決まると言っても過言ではありません。
いろいろな探偵事務所や興信所に相談をして、納得のいく調査をしてもらえる事務所へ依頼しましょう。
結婚調査の依頼で安心した結婚生活を
結婚調査を依頼すると、パートナーのことだけでなく、家族やその周囲の人のことまで知ることが可能です。
結婚生活では、パートナーの人柄や人間関係だけでなく、借金の有無なども大きく関係します。
そうした懸念を払拭し、安心した生活を送るためにも、トラブルの要因となる事項は事前に確認しておいたほうがよいでしょう。
ただし、調査結果によっては婚約破談のデメリットなども考えられます。
今後の結婚生活を左右する調査となるため、信頼できる探偵事務所や興信所を見極めることが大切です。
調査内容によって費用も異なるため、まずは探偵事務所や興信所に相談してみてください。